排水減容・排水産廃費ダウン・排水脱水・工場用環境装置・船舶用機器・減圧脱水装置・蒸発濃縮装置

減圧脱水・排水装置、工場用環境装置、船舶用機器メーカーのコンヒラ

減圧脱水・排水装置、工場用環境装置、船舶用機器メーカーのコンヒラ

menu

ホーム > 社員ブログ > 【不安な将来に向けて】~安定して生き抜くスキルを身に着ける~

【不安な将来に向けて】~安定して生き抜くスキルを身に着ける~

2021/12/15|社員ブログ

シェア

twitter

facebook

note

コロナ禍から解放され平常な日常に戻りつつある今日この頃。リモートワークの普及で電車通勤でのラッシュ時の込み具合や、駅の駐輪場の込み具合に社会の変化を実感している神戸製造チームの中村です。

この一、二年で常識や生活のスタイルをはじめ、意識的なものまで大きく変化しました。
新型コロナウイルス感染症拡大による学生の就職に対する意識調査によりますと、アンケートで「安定した企業に就職したくなった」と回答した人が30%を超えているそうです。

安定した企業というと、大企業に入って終身雇用というのをイメージしますね。
ですが大きな企業に入って終身雇用制度があったとしても、経済環境が激変しやすく予測が不可能な時代です。
大企業でも人員整理の為にとリストラで都合よく切り捨てられ、終身雇用はあって無いような物になってしまっています。
誰もが標準化されルール化された流れ作業では優劣は判断しにくく、キャリアアップの為の差別化も大変ですし、もし仮に業績が悪化し投げ出さされれば、ある程度の年齢に達していればなすすべもありません。

安定を求めている余り、安定性を逆に低下させているのかもしれませんね。
本当に安定した生活を得るためには、たとえ倒産やリストラの対象になったとしても活躍できるスキルを身に着ける必要があるように思います。

前回は改善スキルの重要性について記事にしましたが、神戸製造では通常業務を通じてもスキル習得が可能な環境が整っていますので、もう少し詳しく触れていきたいと思います。
神戸製造では一つ一つ ”人の手” によって組み上げて完成させ、実際に稼働する状態まで作り上げます。その他メンテナンスや装置の改造なども行うため、総合的なエンジニア寄りの仕事になります。難しく思われますが、主にはプラモデルを作る要領でパーツを組み上げ完成させるまでを一貫して行う業務がメインになります。
部材の入荷検品、入出庫の確認など細かい作業やPC業務なども行いますので、パソコンの知識が豊富で得意な方も能力を発揮でき、小型装置から大型装置まで、工程としては最初から最後、完結する所まで手がけるため総合的知識を得ることが出来ます。

具体的には、各パーツの組み上げからスタートし、そのパーツを連結させるボルトの締め付け、配管の組み付けや、計器類の取り付けといったところです。作業レベルが上がるにつれて、溶接や通常電気業者が行う電気配線などの特殊な技能を身に着ける事も可能になり、いろんな工具の使い方や電気制御の知識に触れることもできるため多くの知識を習得できます。
また、ラボ試験や運転調整を行う過程で化学の知識がある方にも大いに活躍の場がある業務になります。
やる気があれば資格習得もしっかりとサポートしてくれます。
予測不能な経済環境変化の中を安定して生き抜いていくために、コンヒラで力をつけていきませんか?

コンヒラは自ら装置開発し製造販売できるメーカーとしての強みを生かし、時代環境の変化や顧客のニーズに合わせて自社製品を自ら創造し作り出すことで、社員共々まだまだ成長過程にある企業です。

次回のブログでは、コンヒラの神戸製造がどんな装置を製造しているかについて紹介していきたいと思います。

株式会社コンヒラ 採用情報