コンヒラかわら版

2014年4月16日(水)|

【「好き」を得意に替える】

  管理チームのチームリーダー代行 塩見です。

  私は社会人になってから生花を習っています。単にお花が好き、というのもありましたが、将来に向けて資格を取っておきたい、という想いからでした。
習い始めたものの、技術として習得していくことは容易ではありませんでした。カタカナが苦手なためになかなか名前が覚えられない。体調が悪いときは集中できず思った通りに生けられない。注意されることが怖くなり、思いっきりお花を切ることができない。
それでも好きだから今まで続けることができましたし、名取りの免状も取ることができ、少しずつながらも腕が上がっているのか褒められることも多くなりました。

  このことはお仕事にもつながると思います。どれもが自分のやりたいことではない。自分の好きなことばかりではない。自分の思い描いていた仕事ではない。それでも、まずはその「自分に与えられた仕事」を「好き」になることから始めるようにしています。その中で、自分の興味のわくことを見つけるようにしています。そうすることで、いずれはそれが得意となり「武器」になると信じているし、そうなるので。

  さて生花ですが、いずれは師範の免状まで取りたいと思います。
皆様、私の弟子になりませんか?

塩見ブログ1.jpg