messageメッセージ

代表メッセージ

人生に失敗はありません。あるのは失敗から得た「学び」と「成長」だけです。失敗のない人生などありません。
しかし失敗を直視し、真正面から取組めば誰でも必ず成長します。
私はそんな皆さんの成長に出会えることを心から楽しみにしています。

顧問

日本で生きていく

コンヒラは日本の会社で、工場も自社に構えています。人件費が安い海外に工場を移す企業が多い中、当社は安さだけでは解決できないお客様のニーズを実現するために日本で製作することにこだわりを持っています。
このような開発は、世の中に答えがないため、自分たちで試行錯誤しながら進めなければいけません。そのため多くの困難もありますが、これを乗り越える過程で人が育ち、能力が壁を越え、そしてお客様にも感動していただけます。ですから当社が求める人材は「自分で考え、自分で行動できる」ように育ってほしいといつも願っています。

グローバルに生きていく

当社には様々な国の外国人が仲間として働いています。しかし彼らは日本人と分け隔てなく尊敬され、存分に能力を発揮してくれています。国籍、性別で採用するのではく「能力・人柄」で採用しているからです。また、女性管理職もおり、社員が積極的に産休を取得しており、キャリアと成長のチャンスが公平な職場です。更に海外の協力会社も中国、台湾、ベトナム、韓国などと多岐に渡り、直接海外現地工場と連絡しあっています。当社では開発や設計、企画を通してお客様のニーズを実現しますが、国内外にこだわらず、最適地調達・最適工場調達を組み合わせることで、お客様に支持していただける製品・サービスを造り続けています。

組織で生きていく

このように多岐に渡る仕事ができるのは、チームプレイで組織が動いているからこそです。当社は一人のスーパーマンで仕事を回すのではなく、チームで仕事を回すことで大きな仕事を安定して回し続ける文化です。産休などの連続休暇を取得しても仕事が止まることがないため、安心して休みが取れる仕組みになっています。このような社風に共感していただき、お客様のニーズを実現することを通じて、一緒に会社と成長したいというあなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。

採用担当者メッセージ

会社との「出会い」、人との「出会い」、モノとの「出会い」。誰しも一人では生きていけませんし、だからこそ日々何かしらとの「出会い」があるかと思います。自分のステップアップのためにも、会社を成長させるためにも、その「出会い」を「チャンス」と捉え、積極的に取り組んで行ってください。私たちはみなさまと刺激を受け合いながら、お互いの向上心を育てたいと思っております。

管理チームリーダー 塩見 玲子

会社を選ぶ基準を人それぞれですが、実際、いざ就職活動を開始しようとしても、たくさんの企業があり、業種や職種、地域で絞ってもまだまだ悩み・不安が尽きないと思います。その時には「まずは行動してみる」ことをおすすめします。インターンシップや会社説明会に参加することで、新しい出会いや発見があり、これからの道しるべの手助けをしてくれることでしょう。ご自分の若い力、未知なる能力を信じて、前向きに行動してほしいと思っております。またその中で、私共の会社 コンヒラを選んでいただき、キラキラした目をしているみなさまにお会いできることを楽しみにしております。

求める人物像

コンヒラは現状に満足することなく、新たな取り組みへと挑戦し続けてまいりました。そのため、自分で考えて行動できる人が多く活躍しております。
また、お互いの弱みをカバーしつつ強みを高め合い、チームプレイで仕事をすることで、会社とともに社員1人1人も成長しております。

社員インタビュー