【オメガファイヤー+自動逆洗ストレーナー】〜タール系助燃油を粉砕いたします〜
オメガファイヤー自動逆洗ストレーナー会長室独立特選スタッフチームの中川です。
2020年に納品しましたオメガファイヤーと自動逆洗ストレーナーのセットについてお話をさせて頂きます。
2000年初め、製鉄所などのコークス炉でガス精製設備から排出されるタールスラッジは 粘度が高く固形化しやすいという性質から取扱いが難しく、従来は石炭にまぶしてコークス炉で処理されてきました。
このコークス炉のお荷物 タールスラッジを再利用出来ないかお客様が着目され、創意工夫と試行錯誤を重ね、約
当社の商品をお客様が購入されるまでの経緯をご紹介します。
2012年、タール系助燃油の生産段階で発生するスラッジを、オメガファイヤーで粉砕出来ないかお客様からご相談を頂きました。助燃油が粘度1500cst(70℃時)とコールタール並みであるため、粉砕機が回転するかご心配されておりましたが、問題点を見事にクリアしまして2013年既設工場に当社商品 オメガファイヤーと自動逆洗ストレーナーの採用が決まりました。
2020年にはお客様の生産工場増設が決まり、改めてオメガファイヤーと自動逆洗ストレーナーの増設が決まりました。
近年では生石灰製造企業に向けてオメガファイヤーの販売を行っております。
生石灰製造企業に当社のオメガファイヤーの実績が評価され、製鉄業界にも採用されました。
石灰業界においては日本石灰協会で紹介されたこともあり数多く採用され最近はセメント業界に対しても納品するに至っています。
オメガファイヤーは製品カタログにも紹介していますのでご参照いただければ用途がより多く解ります。
「再生油&廃油タンク内スラッジの発生」「燃料タンク内での油と水の分離」でお困り事のあるお客様は是非コンヒラへお声掛けください。
燃料油スラッジ粉砕機 オメガファイヤー | 自動逆洗ストレーナー |
関連製品情報
オメガファイヤー自動逆洗ストレーナー