【改善を止めない】~コロナ禍での新たな気づき~
2020/09/15|採用担当者ブログ
採用担当者の塩見です。
改善を止めない
ある大手自動車メーカーのCMでのメッセージです。
以前ブログでも書かせていただきましたが、当社は「企画・改善制度」というものに積極的に取り組んでおります。社歴が長い人からは「もう改善することないよー。」「これ以上どこか改善するところあるかなぁ?」と言われることが多々ありますが、その時に思ったこと、それが、「改善を止めない」。まさしくこれです。
今自分が置かれている環境に満足することなく、より良くあるためにどうすべきか。この「改善」に限界はないのだということを改めて気づかされました。私自身は、管理チームリーダーという立場もあり他部署や他社の情報を得ることが多いため、いろいろとこの「改善」に結び付く気づきが多くあります。ただ、普段事務メインでお仕事されている方は目の前の業務にとらわれがちとなり、なかなか新しい発見をしづらいのでは?そういった時には、積極的にまわりに相談してみましょう。小さなことでも成長につながる何かを得ることができるはずです。
新型コロナウイルスが注目され始めて半年が過ぎ、当社としてもテレワーク導入に向けて本格的に取り組んでいるところです。初めての試みも多くあり、混乱も多くありますが、こういう時だからこそ、改善は生まれるものだと感じております。
私のチームとしましては、前回のブログで書かせていただきましたように「でんさい」の積極活用はもちろん、いかにペーパーレスで効率よく業務ができるか、を社外の人を巻き込みながら取り組んでいるところです。
これまでFAXベースでやりとりしていたあるお客様とは、メールアドレスを交換させていただくことで今後はメールでのやりとりに切り替えすることができました。別のお取引先様からは、請求書を締め日にご郵送していただいておりましたが、お振込を銀行窓口からネットへ切り替えさせていただきたく交渉をし、今後は請求書を早期発送していただくことができました。これにより今後は銀行へ出向くことなくネットでお振込みすることができるようになります。
まずは1歩。前進したかな、と会社貢献半分、自己満足半分。それでも行動に起こすことで次につながると信じています。また、部下の前でお手本となることで、またその部下たちが自ら行動に移すことも期待しつつ。
あら。またお取引のご担当者様から新たな情報が。さてさて、どんな改善になるかなー。新卒採用にバタバタしつつ、情報収集は欠かさないようにしなくては!と忙しいこの状況を楽しんでいます。