【コンヒラのお昼休憩の過ごし方】~今治本社編~
2024/04/25|社員ブログ
こんにちは。本社営業第一チームの真野です。
今回はお昼休憩の過ごし方についてお話しします。
コンヒラの昼休憩は12:00~13:00です。(ただし、リモートワークを取っている人は、8:30~17:30の就業時間内で1時間自由に取ることができます。)
12:00のチャイムが鳴るとみんなご飯を食べる準備をはじめます。
お弁当を持ってきている人やカップ麺やおにぎりを買ってきている人、近くの飲食店に食べに行く人、家にいったん帰る人、、、などです。
作業場のある1階で食べるのも、事務所メインの2階で食べるのも自由です。コロナ前までは食堂で集まって食べている人が多かったようですが、今はほとんどの人が自席で食べています。
私は最近、カップ麺を食べることが多いです。(食べすぎは健康に良くないとわかりつつも、やっぱりおいしいので食べちゃいます💦)同期が社内で全員揃っているときなどは近くのうどん屋や中華料理屋に食べに行くときもあります。
食べ終わると携帯見ながら休憩する人や談笑する人、寝る人や遊ぶ人、等 様々です。
私はというと、少し前までは寒かったのでストーブの前でミノムシになりながら談笑したり、天気が良いときは卓球をしたりして体を動かしたりしていました。これからは過ごしやすい季節になりますね。
このような感じでコンヒラのお昼休憩は各々が自由に過ごしており、1時間の休み時間があっという間に過ぎてしまいます。
私は営業なので出張や客先訪問などで社外に出ている時もあります。
社外の場合は、ご飯を食べに行くかコンビニでご飯を買って車内で食べることが多いです。食べ終わると少し携帯を見て休憩をするか、次の客先に向けて移動します。
お昼休憩の過ごし方について、少しでもイメージが伝わったでしょうか。
このブログを見て少しでも当社へ興味を持っていただけたら幸いです。