【有休を取りましょう】~チームメンバーとの連携~
2022/04/15|社員ブログ
神戸営業チームで営業事務をしているFです。
私は海外旅行が好きで、ちょくちょく出かけています。特にヨーロッパが大好きです。日本とはまったく違う街並みで、「街が美術館」とよく言われますが、宮殿や教会はもちろん旧市街のかわいらしい家々が並んでいるのを見るとおとぎ話の世界に入り込んだような気分になります。
フィレンツェとイスタンブール
直近では2020年2月にロンドンへ行ってきました。ちょうどコロナウィルスが発覚し世間が騒ぎ始めた頃でしたが、まだまだ空港にもわんさかと人がおりました。今回は初の一人旅デビューでもあり、またロンドンは未踏の地だったのですが、英語もわからないのに現地ツアーに参加したり、舞台鑑賞までしてきました。
改修中のビッグベンとバッキンガム宮殿
ヨーロッパとなると最低5日間は必要ですが、今回は有休を3日間取得し土日と祝日を合わせて6日間休みました。
会社を休むとなると日常業務をチームメンバーに依頼しないといけませんが、そこは我が社が重視しているチームプレイでカバー。神戸営業チームの場合、今 受注していて出荷待ちのリストを作成し、それをメンバーに伝えて共有し、業務の引継ぎをしています。注文はしたけれど送り先がまだ決まっておらずメーカーに連絡していない案件は、送り先を聞いてほしいとか、あるいは見積回答した案件で問い合わせがあったものをメーカーに確認中なら、メーカーから回答があり次第 そのまま客先へ回答してほしいなどなど。もちろん、日々やって来る見積依頼と注文の処理、いわゆる通常業務もしてもらっており、仕事が滞ることはありません。
その人がいないと業務が回らないのではなく、チームメンバー全員でフォローする体制作りを目指しており、またこれは全社をあげて取り組んでいることで、マニュアル作りもさかんです。
弊社は、1日単位はもちろん、1時間のみでも長期でも有休が取得しやすく、なおかつ、ほぼカレンダー通りの休日があり、ゴールデンウィークや年末年始も充実しています。私が毎年のように海外旅行へ出かけるようになったのも、実はこの会社に入ってからです。
今の状況ではまだまだ旅行も厳しいのが現実ですが、リフレッシュしながら一緒に働いてみませんか?