排水減容・排水産廃費ダウン・排水脱水・工場用環境装置・船舶用機器・減圧脱水装置・蒸発濃縮装置

減圧脱水・排水装置、工場用環境装置、船舶用機器メーカーのコンヒラ

減圧脱水・排水装置、工場用環境装置、船舶用機器メーカーのコンヒラ

menu

ホーム > 代表者ブログ > 【なぜSNSアップが成長と幸せにつながるのか?】

【なぜSNSアップが成長と幸せにつながるのか?】

2020/12/01|社長ブログ

シェア

twitter

facebook

note

社長の山本太郎です。

前回【ついにSNS始めました】をご紹介してから、早1か月が経過しました。あれから毎日平均2件アップしています。学生募集だけが目的なら数日に一回でもよいのですが、ムリして毎日アップし続けるのは他にも目的があり、一言で言えば「楽しみながら、自分自身を成長させ、更に幸せになるため」です。なぜ、SNSを毎日あげると成長して、幸せになるの?と皆さん疑問に思われると思いますので、具体的な理由をご紹介します。

daihyo_201201a

一つ目の理由は、「SNS」に直接関わり体得するためです。どれだけ人のSNSを見ても見る側の気持ちしかわからず、全く発信者側の気持ちやノウハウが理解できません。SNSが社会にこれだけ大きな影響を与えているのはなぜか、その理解度を少しでも深めるためには、自分も発信者側になってSNSの世界に飛び込んだほうがよりSNSを理解できるからです。つまり自分を成長させる力になります。

二つ目の理由は、意識して情報を集める習慣を身に着けるためです。SNSを発信し続けるためには「ネタ」を探す必要があります。つまり「これ面白いからアップしよう」ではなく「アップするために何かネタはないか」と強く意識して視野を広げ情報を集めるようになるからです。そうすることで、何気なく読んでしまう新聞、雑誌、眺めている風景からも、自分から「気づき、学び」を発掘しようと強く意識する習慣が身に付きます。これも自分を成長させる力になります。

三つ目の理由は、気づきを整理し記憶に定着させるためです。発信するにはキチンとした文書にしてまとめる必要があります。SNSは不特定多数の方に向けて書くため、ある程度読み手の立場で文書と内容を構成する必要があります。この文章を読み手が理解しやすく構造化したり、図示化したりする過程で自分の気づきを整理された状態で理解しなおし、かつ記憶に定着できるのです。これも自分を成長させる力になります。

四つ目の理由は、成功者の真似をして成功の確率を上げるためです。YouTuberが成功した秘訣を聞かれて共通して答えるのが「無理してでもアップし続けただけ。成功しない人はアップを止めただけ」ということです。アップした内容より、継続したかどうかの方が重要だったとよく耳にします。私は昔から成功者といわれる人の物まねから入るタイプなので、今はとにかく「毎日アップし続ける真似」をすることで成功につながり、幸せになると考えています。

そして最後に五つ目の理由は「楽しみながら続けるため」です。SNSを上げ続けるのは、かなり苦痛な面があるはずです。ところがなぜ一部の人はSNSをアップし続けるのでしょう?それはSNSを創り出したシリコンバレーの人たちが皆さんおっしゃっています。それは「いいね」が欲しいからだと。「発信して読んで欲しい、見られたい、そして『いいね』をもらいたい」という人間の欲望があるから、SNSは急激に拡大したそうです。であれば、その欲望を利用して自分が楽しく学びを止めないようにできると考えたからです。

以上が「SNSをアップし続けると、楽しく成長でき、更に幸せになれる」と考えている私なりの理由です。実はまだ二つ別の理由がありますが、それはまた機会があればご紹介します。

株式会社コンヒラ 採用情報

この記事の筆者

代表者近影

山本太郎

社長の山本太郎です。仕事に対する考え、日々の取り組みをSNSでも発信しています。
コンヒラだけでなく、中小企業の社長が日々どういった考えで何をしたいのか、ご興味のある方も是非以下のSNSをフォローしてください。

  • 代表者 Xアカウント
  • 代表者 Facebookアカウント
  • 代表者 noteアカウント