導入事例(コンヒラニュース)
-
【ベトナム開拓 ロストワックス鋳造】~新しい調達にチャレンジ~
貿易チームのグエン バン ドンです。海外調達事業でベトナム調達を担当しています。最近ベトナム調達品が増えていて嬉しいです。 ここ数年は新しい製品の調達にもチャレンジしてき...
詳しく見る
-
【減圧脱水装置 Umie】~実液による実機テストに関するお願い~
神戸陸上営業チームの阪口です。 今回は廃液減容化でお困りのお客様で実機装置によるテストを希望されている方々にテストに関する留意点や弊社からのお願いをお伝えしたいと存じます。 減圧脱水装置 ...
詳しく見る
-
【蒸発濃縮装置 Sorae 】~導入をご検討頂く為の実液実機テストの重要性~
神戸陸上営業チームの阪口です。 今回は廃液処理の減容化をご検討されているお客様の実液による実機装置(処理能力5L/H)立会試験をご紹介させて頂きます。 お客様では製...
詳しく見る
-
【コンヒラリモートで時間軸を自由に超える体感をしませんか?】
開発設計チームリーダーの越前です。 以前からご好評いただいております遠隔監視システム コンヒラリモート<IoT版>が更に進化し、Zoom(ビデオ会議)...
詳しく見る
-
貿易チームのグエン バン ドンです。 最近、新しいベトナムの板金工場を見つけましたので紹介します。これまで何社もベトナムの板金工場を訪問調査しましたが、今回の板金工場の製...
詳しく見る
-
【燃料油混合装置 全自動仕様ブレンダー OF-2000】温度容積換算をシーケンサ演算で可能にしました
神戸陸上営業チームの中川です。 前回、2018年に導入事例の紹介で大手石油会社より資本参加を受けているY社様から工場内付帯設備である貫流式ボイラ向けブレンダーをご注文頂きました。 [c...
詳しく見る
-
【減圧脱水装置 Umie】~工場で発生する様々な廃水を減容化、産廃費用をコストダウンへ~
神戸陸上営業チームの水田です。 今回は秋田県H社様へ導入した【減圧脱水装置 Umie】を紹介します。 【写真①】 [caption id="attachment_5334" alig...
詳しく見る
-
神戸陸上営業チームの水田です。 今回はコンヒラ製【水切り装置】の導入事例を紹介します。 【写真①】 発電所などで使用される油圧機器は、潤滑油を使用しています。潤滑油は徐々に劣...
詳しく見る
-
【燃料油スラッジ粉砕機 オメガファイヤー EN-5000】 再生油内スラッジによるストレーナー詰まり&再生油タンクからの抜き出し時の詰まり改善に取り組みました
神戸陸上営業チームの中川です。 今回、セメント製造会社様よりローリー車から再生油受入時のスラッジによるストレーナーの詰まりと、同じ配管ライン上の再生油タンクから抜き出し時の詰まりに悩まされて...
詳しく見る
-
【ABS10μF.O.フィルター】~海外レトロフィットの事例ご紹介~
本社営業第三チームの渡部です。 今回はABS(アブソリュート)を取得したF.O.自動逆洗フィルターをご紹介いたします。 [caption id="attachment_5281" clas...
詳しく見る
-
【Sox規制適合舶用燃料油に対する動粘度の見える化】~環境保護実現のために~
神戸営業の藤原です。 既にご存知の方も多いかと思いますが、海の環境を保護するための海洋汚染防止条約(マルポール条約)の改正により2020年1月1日以降、一般海域においては硫黄分0.5%以下の...
詳しく見る